『国宝松本城のプロジェクションマッピングと降雪Ⅱ』

2024.02.05 松本城 [KT]
NikonD810 AF-S NIKKOR24-70mm f2.8 ED
f2.8 1/2 ISO34 Strobo
激しい降雪でしたので、カメラ内蔵のポップアップストロボGN12で撮影したところ、意外にも雪が暗く成ってしまったので、クリップ・オン・ストロボGN64で正面照射。今度は雪が多すぎ、松本城は雪で観えなくなってしまいました。丁度横がレーザービームの発信ポイントでしたので、レーザー照射の軌跡が分かる様に、ストロボをその軌跡目がけてアンダーアングルで照射したところ、面白い写真が出来ました。ストロボ向き、光量の強弱を微妙に変えるだけで、全く違った写真になり奥が深いです。