『東城山の上の下弦の月』![]() 2023.01.19 松本市・里山辺・針塚古墳公園 [KT] Nikon Z7Ⅱ AF-S NIKKOR24-70mmf/2.8 G ED VR f6.3 1/2 ISO-100 |
星と同時に撮影すると、星は暗いので露光を掛けると、月は露光オーバで欠け具合が判りません。月だけをクローズアップして、欠け具合が判る露光で撮影。丁度夜明け前に、太陽に近づいているZTF彗星が、高く昇った北斗七星の下に来ているので、撮影しましたが、写りませんでした。やはり望遠レンズで追尾撮影をしないと駄目みたいです。2月上旬には地球に近づきますので、その頃は撮影できると思います。 | ||